【Androidの設定アプリ】設定がどこかわからない場合には検索を|スマホ・タブレットの使い方
![](https://blog-and-destroy.com/wp-content/uploads/2018/11/photo_1308_808-1-552x342.jpg)
Androidスマホやタブレットを利用していると、設定の場所がわからない場合があるかもしれません。
今回は、Android端末の設定アプリの表示方法と、設定アプリ内を検索する方法となります。
Androidの機種・OSのバージョンによっては方法が異なる可能性があります。(手順内の機種はAQUOS sense4 lite・Android 11)
設定アプリを表示する方法
Android端末の設定を変更したい場合は、アプリ一覧から以下の設定アプリを開きます。
![Android の設定アプリアイコンの画像](https://blog-and-destroy.com/wp-content/uploads/2021/07/setting_01.png)
設定アプリ内を検索する方法
設定アプリを開くと上部に検索ボックスがあり、そこに探したい設定に関するテキストを入力することで、設定アプリ内を検索できます。
![設定アプリの画面上部の画像](https://blog-and-destroy.com/wp-content/uploads/2020/12/setting_01.png)
例えば、次のように設定内の検索ボックスに「文字」と入力すると、以下のように文字に関する設定項目が表示されます。
![設定アプリ内を「文字」で検索した際の画像](https://blog-and-destroy.com/wp-content/uploads/2020/12/setting_02.png)
Androidのおすすめ設定・使い方
Android端末のおすすめ設定・使い方は、以下のリンク先を参考にしてみてください。