「PayPay残高」の違い・種類まとめ|マネー・マネーライト・ボーナス・ボーナスライト
PayPay(ペイペイ)は、スマホでバーコード・QRコードを利用し決済できる電子マネーアプリ。
今回は、そのPayPayでチャージして利用する「PayPay残高」の種類・違いのまとめとなります。
「PayPay残高」の種類
PayPayマネー
本人確認後に次のいずれかでチャージした場合、「PayPayマネー」となります。
- 銀行口座
- セブン銀行ATM
- ヤフオク!の売上金
PayPayマネーライト
次のいずれかでチャージした場合、「PayPayマネーライト」となります。
- Yahoo! JAPANカード
- ソフトバンクまとめて支払い
- ワイモバイルまとめて支払い
PayPayボーナス
特典やキャンペーン等で付与された場合、「PayPayボーナス」となります。
PayPayボーナスライト
特典やキャンペーン等で付与され、有効期間の設定がある場合、「PayPayボーナスライト」となります。
なお、Yahoo! JAPANが付与するPayPayボーナスライトを利用する場合には、PayPayとYahoo! JAPAN IDの連携が必要となります。
「PayPay残高」の違い
上記「PayPay残高」の種類には、有効期限や使える機能によって、次のような違いがあります。
種類 | 有効期間 | 送金 | わりかん機能 |
PayPayマネー | なし | 可能 | 可能 |
PayPayマネーライト | なし | 可能 | 可能 |
PayPayボーナス | なし | 不可 | 不可 |
PayPayボーナスライト | 60日 | 不可 | 不可 |
「PayPay残高」で支払う際の優先順位
「PayPay残高」で支払う際には、次の優先順位で利用されます。
- PayPayボーナスライト
- PayPayボーナス
- PayPayマネーライト
- PayPayマネー
「PayPay残高」へのチャージ方法について
「PayPay残高」へのチャージする方法については、以下のリンク先を参考にしてみてください。
https://capital.blog-and-destroy.com/21176
まとめ
以上が、「PayPay残高」の種類・違いのまとめとなります。また、PayPay残高についての最新情報は、以下のリンク先を参考にしてみてください。