【WordPress】RSS・Feedlyのリンクを表示・出力|get_feed_link()

今回は、WordPressのサイトで、サイトのフィード URLを取得し、RSSフィードとFeedlyのリンクを表示する例となります。

RSSフィード・Feedlyのリンクを表示する方法

以下、ソースコードの例となり、RSSフィードとFeedlyのリンクを出力したい箇所に記述します。

<?php $feed_link = get_feed_link( 'rss' ); /*サイト全体のフィードを取得*/ ?>
<ul>
	<li class="rss">
		<a href="<?php echo esc_url( $feed_link ); ?>" target="_blank">RSSフィード</a>
	</li>
	<li class="feedly">
        <a href="<?php echo esc_url( 'https://feedly.com/i/subscription/feed/' . $feed_link ); ?>" target="_blank">Feedly</a>
	</li>
</ul>

サイトのフィードを取得する関数について|get_feed_link()

サイトのフィードURLの取得には、get_feed_link関数を使用しています。関数のパラメータは以下となります。

パラメータ

get_feed_link( $feed );
$feed(省略可)
rssやatomなどのフィードの種類を指定できます。

カテゴリー・タグ別のRSSフィード・Feedlyのリンクを表示する場合

また、RSSフィードとFeedlyのリンクをカテゴリー・タグ別で表示する場合は、以下のリンク先を参考にしてみてください。

参考サイトなど

コメント投稿コメント投稿欄を開く

コメントは項目欄(*は必須項目)を入力し、「コメントを送信」ボタンをクリックしてください。 (メールアドレスは公開されることはありません。コメントの公開は承認制となります。)

また、多忙によりコメントには返信できない場合があります。

Twitterで返信する場合はこちらから。