【WordPress】phpMyAdminからパスワードを変更する方法|パスワードリセットできない場合

今回は、WordPressにログインできなくなり、パスワードリセットもできない場合に、phpMyAdminからWordPressのログインパスワードを変更する方法となります。
【WordPress】phpMyAdminからパスワードを変更する方法
今回の方法は、phpMyAdminへログインしてデータベースを直接変更するため、事前にデータベースのバックアップをしておいてください。
以下、phpMyAdminからWordPressのログインパスワードを変更する手順となります。
- WordPressのデータベースを管理しているphpMyAdminヘ、データベースの「ユーザー名」「パスワード」を入力してログインをします。(データベースの「ユーザー名」「パスワード」は、wp-config.phpで確認できます。)
- phpMyAdminの左カラムから、パスワードを変更したいWordPressのデータベース名を選択します。
phpMyAdminの左カラム。WordPressのデータベース名はwp-config.phpで確認できます - テーブル一覧が表示されるので、「●●users」を選択します。(●●の箇所は設定したテーブル接頭辞)
WordPressのテーブル一覧(テーブル接頭辞がwp_の場合)。テーブル接頭辞はwp-config.phpで確認できます。 - 「●●users」のテーブルが表示されるので「編集」を選択します。
「●●users」のテーブル - テーブル編集画面となるので、「user_pass」カラムの「値」を削除してWordPressの新しいパスワードを入力します。そして、「user_pass」カラムの「関数」を「MD5」とします。
テーブル編集画面。テーブルの「user_pass」カラムの「値」に表示される文字列は暗号化されたパスワードとなるため、この文字列ではWordPressにログインはできません - テーブル編集画面の下部にある項目で「保存する」を選択し「実行」をクリックします。
テーブル編集画面の下部
上記手順により、WordPressの新しいパスワードがハッシュ関数のMD5によって暗号化され、データベースに保存されます。
それにより、新しいパスワードによってWordPressへログインできます。