【OPPO Enco Buds】タッチ操作の方法・操作のカスタマイズ方法|HeyMelodyアプリ

「OPPO Enco Buds」は、低価格でオススメのBluetoothワイヤレスイヤホン。

今回は、OPPO Enco Budsのタッチ操作方法と、タッチ操作のおすすめカスタマイズとなります。

タッチ操作の方法

OPPO Enco Budsでは、イヤホンをタップ・長押しすることで、次の操作を行えます。

  • 【1回タップ】音楽などの一時停止・再生
  • 【2回タップ】音楽などのスキップまたは通話応答・終話
  • 【3回タップ】ゲームモードオン・オフ
  • 【右イヤホン長押し】音量を上げる
  • 【左イヤホン長押し】音量を下げる

タッチ操作のおすすめカスタマイズ(HeyMelodyアプリ)

OPPO Enco Budsでは、スマホアプリの「HeyMelody」(Android版のみ対応)で、タッチ操作のカスタマイズ・変更ができます。

上記のようにタップ操作の初期設定は、1〜3回まで異なる操作が割り当てられていますが、反応がよくイヤホンに少し触るとタップとして認識されます。

その問題を解消するため、筆者の場合、HeyMelodyアプリを利用して、タップによる操作を以下のように変更しています。

  • 【1回タップ】なし
  • 【2回タップ】音楽などの一時停止・再生
  • 【3回タップ】なし

上記設定により、タップによる操作を1つに絞り込んで、期待した操作となるようにしています。

の画像

OPPO Enco Buds

片方のみでも利用できるBluetoothイヤホン。防水防塵で通話時ノイズキャンセリングも

コメント投稿コメント投稿欄を開く

コメントは項目欄(*は必須項目)を入力し、「コメントを送信」ボタンをクリックしてください。 (メールアドレスは公開されることはありません。コメントの公開は承認制となります。)

また、多忙によりコメントには返信できない場合があります。

Twitterで返信する場合はこちらから。