【Googleマップ】現在地に戻す簡単な方法|検索した場所から一瞬で現在地の地図を表示

今回は、スマホやタブレットのGoogleマップアプリで場所を検索した後、現在地に戻す簡単な方法となります。

手順内ではAndroidスマホを利用しています。

【Googleマップ】現在地に戻す簡単な方法

Google マップアプリの地図を、現在地に戻すには以下のボタンを押します。(地図の状態によって1回または2回押します)

Googleマップの表示状態を切り替えるボタンの画像

それにより、一瞬でマップが現在地に戻ります。また、地図表示が現在地になると、上記のボタンは次のようなアイコンとなります。

現在地の状態のボタン画像
現在地の状態のボタン

Google マップの地図表示の切替について

Google マップの地図表示の切替の詳細は、以下のリンク先を参考にしてみてください。

コメント投稿コメント投稿欄を開く

コメントは項目欄(*は必須項目)を入力し、「コメントを送信」ボタンをクリックしてください。 (メールアドレスは公開されることはありません。コメントの公開は承認制となります。)

また、多忙によりコメントには返信できない場合があります。

Twitterで返信する場合はこちらから。