【Androidスマホ】壁紙を変更する設定方法 |スマホの背景画像を変更

今回は、Androidスマホやタブレットで、壁紙(背景画像)を変更する設定方法となります。
【Android】壁紙を変更する設定方法
また、Androidの機種・OSのバージョンによっては方法が異なる可能性があります。(手順内の機種はAQUOS sense4 lite・Android 12)
- Androidの「設定」アプリを開きます。
- 設定画面となるので、「壁紙」を選択します。(機種・OSのバージョンによっては「ディスプレイ」や「画面」内に、「壁紙」があります)
- 壁紙タイプの選択画面となるので、設定したい壁紙タイプを選択します。(機種によって選択できる項目が異ります。今回は「フォト」を選択)
- 写真を選択できる画面となるので、壁紙にしたい画像を選択します。
- 壁紙を適用する画面の設定となるので、設定する画面を選択します。(機種によっては、壁紙を適用する画面を選択できません)
- 確認画面となるので、「保存」を選択します。
機種によっては、保存ボタンの場所が異なったり、ボタン名が「壁紙を設定」などがあります
上記手順により、Androidスマホやタブレットで、壁紙(背景画像)を変更できます。