【楽天リンク】折り返し電話をする方法(着信・発信履歴から通話)楽天モバイル

楽天モバイルの電話アプリ「Rakuten Link(楽天リンク)」を利用すると、相手の電話番号にかけるだけで、楽天モバイル同士はもちろん、ほかの携帯電話会社・固定電話にも、国内通話が無料となります。

今回は、そのRakuten Linkで折り返し電話など、通話履歴から発信する方法となります。

【Rakuten Link】通話履歴から発信する方法

アプリのバージョンによっては方法が異なる可能性があります。(手順内ではAndroidスマホを使用)

  1. 「Rakuten Link」アプリを開きます。
    Rakuten Link のアイコン画像
  2. タブメニューの「通話」を選択します。Rakuten Link のタブメニューの画像
  3. 通話の画面となるので、着信または発信の右端にある「電話」アイコンを選択します。通話の画面の画像

上記手順により、次のような画面となり、Rakuten Linkの通話履歴内から発信できます。

Rakuten Linkの発信画面の画像
Rakuten Linkの発信画面

また、すべての通話履歴を表示して、発信する電話番号を探す場合は、以下のリンク先を参考にしてみてください。

通話を終了する場合

通話を終了する場合は、発信画面の下部にある「通話終了」ボタンを選択します。

Rakuten Link発信画面の下部の画像

コメント投稿コメント投稿欄を開く

コメントは項目欄(*は必須項目)を入力し、「コメントを送信」ボタンをクリックしてください。 (メールアドレスは公開されることはありません。コメントの公開は承認制となります。)

また、多忙によりコメントには返信できない場合があります。

Twitterで返信する場合はこちらから。