【Androidスマホ】削除した通知を表示する方法|過去のアプリの通知履歴などを確認

Androidスマホやタブレットでは、アプリなどの通知を受信すると、以下のように画面上部にあるクイック設定パネルに表示されますが、その通知を間違えて消してしまう場合があるかもしれません。

今回は、そのような消してしまった通知を含む、Android端末の通知履歴を表示する方法となります。
【Android】消してしまった通知を表示・確認する方法
機種・OSのバージョンによっては方法が異なる可能性があります。(手順内の機種はAQUOS sense4 lite・Android 12)
- Android端末の画面上部から下にスワイプします。
- クイック設定パネルが表示されるので、下部にある「履歴」ボタンを選択します。
上記手順により、次のような画面となり、最近非表示にした通知履歴や、過去24時間の通知履歴を確認できます。

通知履歴の表示を無効にする設定
上記のように通知履歴を表示させたくない場合は、画面上部にある「通知履歴を使用」のスイッチを選択して無効にします。