【かんたんラクマパック】配送料金・サイズ・重さ・発送場所の比較|ヤマト・日本郵便

フリマアプリ「ラクマ」では、サイズによって全国一律の配送料、宛名書き不要の匿名配送などが特徴の配送サービス「かんたんラクマパック」を利用できます。

「かんたんラクマパック」の種類には、「ヤマト運輸」と「日本郵便」がありますが、今回は、それらの配送料金・サイズ・重さ・発送場所の比較、まとめとなります。

また、掲載の配送料は税込料金となります。

【日本郵便】かんたんラクマパックの配送料・サイズ・重さ・発送場所

【発送場所】ローソン・郵便局

日本郵便のかんたんラクマパックが発送できる主な場所・コンビニ。

  • ローソン
  • 郵便局

【A4サイズ】180円

日本郵便がA4小型サイズで配送する、かんたんラクマパック( ゆうパケット)の詳細。

サイズ・重さ

3辺の合計60cm以内(長辺34cm×厚さ3cm以内・長辺14cm×短辺9cm以上)

重さは1Kg以内

料金

全国一律180円

利用可能な販売価格

販売価格300円以上の商品で利用可能

【小型】175円|専用ボックスまたは専用シール必須

日本郵便が小型サイズで配送する、かんたんラクマパック( ゆうパケットポスト)の詳細。

サイズ・重さ

  • 【専用ボックスの場合】32.7cm × 22.8cm × 3cm
  • 【専用シールの場合】3辺の合計60cm以内(長辺34cm以内×ポスト投函可能な厚さ・長辺14cm×短辺9cm以上)

重さは2kg以内

料金

全国一律175円(専用ボックス65円|専用シール20枚100円 )

利用可能な販売価格

販売価格300円以上の商品で利用可能

専用ボックス・専用シールについて

  • 配送には専用ボックスまたは専用シールが必須
  • 専用ボックスまたは専用シールの二次元コードを、アプリで読み取りポスト投函
  • 専用ボックスまたは専用シールは、郵便局・一部ローソン等で販売

【中型】380円|専用ボックス必須

日本郵便が中型サイズで配送する、かんたんラクマパック( ゆうパケットプラス)の詳細。

サイズ・重さ

24cm ×17cm ×7cm

重さは2kg以内

料金

全国一律380円(専用ボックス65円 )

利用可能な販売価格

販売価格410円以上の商品で利用可能

専用ボックス・専用シールについて

  • 配送には専用ボックスが必須
  • 専用ボックスは、郵便局・一部ローソン等で販売

【中〜大型(60~170サイズ)】700円~1,500円

日本郵便が60~170サイズで配送する、ラクマパック( ゆうパック)の詳細。

サイズ・重さ・料金

サイズは包装資材を含めた荷物の「縦×横×高さ」の合計。

  • 60サイズ(25kgまで):700円
  • 80サイズ(25kgまで):900円
  • 100サイズ(25kgまで):1,150円
  • 120サイズ(25kgまで):1,350円
  • 140サイズ(25kgまで):1,500円
  • 160サイズ(25kgまで):1,500円
  • 170サイズ(25kgまで):1,500円

利用可能な販売価格

販売価格1,610円以上の商品で利用可能

【ヤマト運輸】かんたんラクマパックの配送料・サイズ・重さ・発送場所

【発送場所】ファミマ・ヤマト

ヤマト運輸のかんたんラクマパックが発送できる主な場所・コンビニ。

  • ファミリーマート
  • セブンイレブン
  • ヤマトの営業所
  • PUDOステーション(宅配ロッカー)

【A4サイズ】200円

ヤマト運輸がA4小型サイズで配送する、かんたんラクマパック( ネコポス)の詳細。

サイズ・重さ

縦31.2cm×横22.8cm×厚さ3.0cm(最小サイズ縦11.5cm×横23cm)

重さは1Kg以内

料金

全国一律200円

利用可能な販売価格

販売価格300円以上の商品で利用可能

【小〜中型】530円|専用ボックス必須

ヤマト運輸が専用ボックスを利用して配送する、かんたんラクマパック( 宅急便コンパクト)の詳細。

サイズ

  • 【専用ボックス(薄型)】縦24.8cm×横34cm
  • 【専用ボックス】縦20cm×横25cm×高さ5cm

料金

全国一律530円(専用ボックス70円)

利用可能な販売価格

販売価格570円以上の商品で利用可能

専用ボックスについて

  • 配送には専用ボックスが必須
  • 専用ボックスはヤマトの営業所で販売(一部ファミリーマート・セブンイレブンなどで販売)

【中〜大型(60~200サイズ)】800円~2,500円

ヤマト運輸が60~200サイズで配送する、かんたんラクマパック (宅急便)の詳細。

サイズ・重さ・料金

サイズは包装資材を含めた荷物の「縦×横×高さ」の合計。

  • 60サイズ(2kgまで):800円
  • 80サイズ(5kgまで):900円
  • 100サイズ(10kgまで):1,150円
  • 120サイズ(15kgまで):1,350円
  • 140サイズ(20kgまで):1,550円
  • 160サイズ(25kgまで):1,800円
  • 180サイズ(30kgまで):2,100円
  • 200サイズ(30kgまで):2,500円

利用可能な販売価格

販売価格1,610円以上の商品で利用可能

アプリから「かんたんラクマパック」の簡略な情報を確認する場合

ラクマのアプリから、送料・サイズなど「かんたんラクマパック」の簡略な情報を確認する方法は、以下のリンク先を参考にしてみてください。

参考サイトなど

コメント投稿コメント投稿欄を開く

コメントは項目欄(*は必須項目)を入力し、「コメントを送信」ボタンをクリックしてください。 (メールアドレスは公開されることはありません。コメントの公開は承認制となります。)

また、多忙によりコメントには返信できない場合があります。

Twitterで返信する場合はこちらから。