【Mac】スクリーンショットの撮影方法・ショートカットキー|影なしウィンドウなど
今回は、Macでスクリーンショットを撮影する方法、ショートカットキーの紹介となります。
【Mac】スクリーンショットの撮影方法・ショートカットキー
以下、スクリーンショットの種類ごとの撮影方法・ショートカットキーとなります。
影なし・ウィンドウのみを撮影
以下、影なしで指定したウィンドウのみを撮影する手順となります。
- command+shift+4を同時に押します。
- 「スペースバー」を押して、マウスポインターを「カメラ」アイコンに変更します。
- 撮影したいウィンドウ上で、optionを押しながらクリックすると、デスクトップにスクリーンショットが保存されます。
以下は、影なしでFinderウィンドウのスクリーンショットを撮影した例。
影あり・ウィンドウのみを撮影
以下、影ありで指定したウィンドウのみを撮影する手順となります。
- command+shift+4を同時に押します。
- 「スペースバー」を押して、マウスポインターを「カメラ」アイコンに変更します。
- 撮影したいウィンドウ上でクリックすると、デスクトップにスクリーンショットが保存されます。
以下は、影ありでFinderウィンドウのスクリーンショットを撮影した例。
影なし・メニューのみを撮影
以下、影なしでメニューのみを撮影する手順となります。
- 撮影したいメニューを表示します。
- command+shift+4を同時に押します。
- 「スペースバー」を押して、マウスポインターを「カメラ」アイコンに変更します。
- 撮影したいメニュー上でoptionを押しながらクリックすると、デスクトップにスクリーンショットが保存されます。
以下は、影なしでFinderメニューのスクリーンショットを撮影した例。
影あり・メニューのみを撮影
以下、影ありでメニューのみを撮影する手順となります。
- 撮影したいメニューを表示します。
- command+shift+4を同時に押します。
- 「スペースバー」を押して、マウスポインターを「カメラ」アイコンに変更します。
- 撮影したいメニュー上でクリックすると、デスクトップにスクリーンショットが保存されます。
以下は、影ありでFinderメニューのスクリーンショットを撮影した例。
選択範囲を指定して撮影
以下、選択範囲を指定して撮影する手順となります。
- command+shift+4を同時に押します。
- 撮影したい範囲をドラッグします。
- ドラッグした状態を解除すると、デスクトップにスクリーンショットが保存されます。
また、以下の方法で、選択範囲のコントロールができます。
- スペースバーを押しながらドラッグすると、選択範囲そのものを移動できます。
- shiftを押しながらドラッグすると、ドラッグしている方向と逆の辺が固定されます。
全画面を撮影
command+Shift+3を同時に押すと、全画面スクリーンショットがデスクトップに保存されます。
macOS Mojaveでのスクリーンショット撮影
macOS Mojaveの場合、スクリーンショット撮影後にMacの画面に右下にサムネイルが表示され、数秒後にデスクトップにスクリーンショットが保存されます。
また、そのサムネイルをクリックすると、撮影したスクリーンショットの編集などが可能です。
その他、macOS Mojaveでは、command+shift+5を同時に押すことで、スクリーンショットの種類を選択してから撮影ができます。