「ヤフネコ!パック」「ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)」の比較|配送料金・サイズ・重さ
フリマアプリ『PayPayフリマ』やネットオークション『ヤフオク』では、商品の配送に「ヤフネコ!パック」・「ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)」を利用できます。(PayPayフリマの場合ほかの配送方法は選択できません。)
「ヤフネコ!パック」・「ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)」は、サイズによって全国一律の配送料、宛名書き不要の匿名配送などが特徴の配送サービスとなり、今回はそれらの配送料金・サイズ・重さ・発送場所の比較、まとめとなります。
また、以下に掲載の配送料はすべて税込料金となります。
【ヤフネコ!パック】配送料金・サイズ・重さ・発送場所
「ヤフネコ!パック」はヤマト運輸を利用したサービスとなり、配送料金・サイズ・重さ・発送できる場所は以下となります。
【発送場所】ファミマ・セブンイレブン・ヤマト
ヤフネコ!パックを発送できる場所は以下となります。
- ヤマト営業所
- ファミリーマート
- セブン-イレブン
【A4小型サイズ】170円
ヤフネコ!パックのA4の小型サイズ( ネコポス)の詳細は以下となります。
サイズ | 縦31.2cm×横22.8cm×厚さ3.0cm (最小サイズ縦11.5cm×横23cm) |
重さ | 1Kg以内 |
配送料金 | 全国一律170円 |
【小〜中型サイズ】380円+70円
ヤフネコ!パックの小〜中型サイズ (宅急便コンパクト)の詳細は以下となります。
- サイズ
- 【専用BOX(薄型)】縦24.8cm×横34cm
- 【専用BOX】縦20cm×横25cm×高さ5cm
- 配送料金
- 全国一律380円(専用BOXは別途購入・70円)
- 備考
- 配送には必ず専用BOXを利用
専用BOXはヤマトの営業所で販売。(一部コンビニでも販売)
【中〜大型サイズ】600円~1,500円(60~160サイズ)
ヤフネコ!パックの中〜大型サイズ (宅急便)の詳細は以下となります。
- サイズ・重さ・配送料金
- 60サイズ(2kgまで):700円
- 80サイズ(5kgまで):800円
- 100サイズ(10kgまで):1,000円
- 120サイズ(15kgまで):1,100円
- 140サイズ(20kgまで):1,300円
- 160サイズ(25kgまで):1,600円
サイズは包装資材を含めた荷物の「縦×横×高さ」の合計となります。
【ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)】配送料金・サイズ・重さ・発送場所
「ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)」は日本郵便を利用したサービスとなり、配送料金・サイズ・重さ・発送できる場所は以下となります。
【発送場所】ローソン・郵便局
ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)を発送できる場所は以下となります。
- 郵便局
- ローソン
【A4小型サイズ】175円
ゆうパケット(おてがる版)A4の小型サイズの詳細は以下となります。
サイズ | 3辺の合計60cm以内 (長辺34cm・厚さ3cm以内) |
重さ | 1Kg以内 |
配送料金 | 全国一律175円 |
【中〜大型サイズ】600円~1,700円(60~170サイズ)
ゆうパック(おてがる版)中〜大型サイズ の詳細は以下となります。
表示サイズは包装資材を含めた荷物の「縦×横×高さ」の合計となります。
- サイズ・重さ・配送料金
- 60サイズ(25kgまで):700円
- 80サイズ(25kgまで):800円
- 100サイズ(25kgまで):1,000円
- 120サイズ(25kgまで):1,100円
- 140サイズ(25kgまで):1,300円
- 160サイズ(25kgまで):1,600円
- 170サイズ(25kgまで):1,800円
まとめ
以上が「ヤフネコ!パック」・「ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)」の比較、まとめとなります。また、最新情報については以下の参考サイトを確認してみてください。