【Androidスマホ】ブルーライトカットの設定方法|リラックスビューの有効・無効

Androidスマホやタブレットの中には、画面の青色光を抑えるブルーライトカット機能として、「ブルーライトカット」「リラックスビュー」「ナイトモード」などと呼ばれる機能がある場合があります。

今回は、Android端末でブルーライトカット機能を設定する方法となります。

また、Androidの機種・OSのバージョンによっては方法が異なる可能性があります。(手順内の機種はAQUOS sense4 lite・Android 11)

【AQUOS】ブルーライトカット(リラックスビュー)の設定方法

リラックスビューの有効・無効を変更する方法

  1. Android端末の画面上部から下にスワイプをして、上部メニュー(クイック設定パネル)を表示します。
  2. 上部メニュー内の「リラックスビュー」ボタンをタップします。
    Android 11のクイック設定パネルでリラックスビューを有効にした状態の画像
    Android 11のクイック設定パネル。リラックスビューを有効にした状態
    Android 12のクイック設定パネルでリラックスビューを有効にした状態の画像
    Android 12のクイック設定パネル。リラックスビューを有効にした状態

上記の「リラックスビュー」ボタンをタップすることで、リラックスビューのオン・オフを切り替えることができます。

また、「リラックスビュー」ボタンを長押しすることで、リラックスビューの設定画面を表示できます。

クイック設定パネルに「リラックスビュー」がない場合

上部メニュー(クイック設定パネル)内の設定は、追加・削除・配置変更をしてカスタマイズできます。

詳しくは以下のリンク先を参考にしてみてください。

リラックスビューの設定方法(輝度・時間のスケジュール)

リラックスビューの輝度・時間のスケジュールを設定できる画面は、以下の方法で表示します。

  1. Androidの「設定」アプリを開きます。
    Androidの設定アプリアイコンの画像
  2. 設定画面となるので、「ディスプレイ」を選択します。
    設定画面の画像
  3. ディスプレイの設定画面となるので、「詳細設定」を選択します。(機種・OSのバージョンによっては「詳細設定」がなく、そのまま以降のメニューが表示されます)
    ディスプレイの設定画面の画像
  4. ディスプレイの詳細設定が表示されるので、「リラックスビュー」を選択します。
    ディスプレイの詳細設定の画像

上記手順により、リラックスビューの設定画面となり、次の項目を設定できます。

  • ON・OFF
  • 輝度(機種・OSのバージョンによっては「黄味の強さ」)
  • スケジュール(時間などによりON・OFFを自動で設定)
リラックスビューの設定画面の画像
リラックスビューの設定画面

コメント投稿コメント投稿欄を開く

コメントは項目欄(*は必須項目)を入力し、「コメントを送信」ボタンをクリックしてください。 (メールアドレスは公開されることはありません。コメントの公開は承認制となります。)

また、多忙によりコメントには返信できない場合があります。

Twitterで返信する場合はこちらから。