【Androidスマホ】画面下のボタンを3つに戻す方法|「アプリ履歴」を表示


Android のバージョン9.0移行が搭載されているスマホの中には、画面下にあるナビゲーションバーのボタンが「戻る」「ホーム」の2つとなり、アプリを切り替える「アプリ履歴」ボタンがない場合があります。


今回は、そのナビゲーションバーのボタンを、以前のように「戻る」「ホーム」「アプリ履歴」の3つのボタンに戻す方法となります。


【Android】画面下のナビゲーションバーのボタンを3つに戻す方法
以下、画面下にあるナビゲーションバーのボタンを3つに戻す手順となります。
また、以下の手順内の機種はAQUOS sense3 liteとなり、Androidの機種・OSのバージョンによっては設定方法が異なる場合があると思います。
- Androidの「設定」アプリを開きます。
- 設定画面となるので、「システム」を選択します。
- システムの画面となるので、「操作」を選択します。
- 操作画面となるので、「ホームボタンを上にスワイプ」を選択します。
- 「ホームボタンを上にスワイプ」が表示されるので、その箇所をタッチして、右側にあるスイッチをOFFにします。
「ホームボタンを上にスワイプ」をOFFにした状態
上記手順により、ナビゲーションバーのボタンを、「戻る」「ホーム」「アプリ履歴」の3つに戻すことができます。
また、ナビゲーションバーのボタンを「戻る」「ホーム」の2つに戻す場合には、上記「ホームボタンを上にスワイプ」画面のスイッチをONに戻します。