【BASE】全国一律の配送料金「かんたん発送(ヤマト運輸連携)」のまとめ
『BASE 』は、無料でかんたんにネットショップが作成できるサービス。
そのBASEでは、サイズによって全国一律の配送料、宛名書き不要、荷物追跡・保証などが特徴の配送サービス「かんたん発送(ヤマト運輸連携)App」を利用できます。
今回は、その「かんたん発送」の配送料金・サイズ・重さ・発送場所のまとめとなります。
また、掲載の配送料はすべて税込料金となります。
【BASE】かんたん発送(ヤマト運輸連携)の配送料・サイズ・重さのまとめ
【発送場所】ファミマ・ヤマト
「かんたん発送」を利用した商品を発送できる場所・コンビニ
- ファミリーマート
- ヤマトの営業所
集荷の場合には、1注文分の配送料+¥70となります。
【A4サイズ】280円
A4小型サイズで配送をする、かんたん発送( ネコポス)の詳細。
サイズ・重さ
縦31.2cm×横22.8cm×厚さ3.0cm(最小サイズ縦11.5cm×横23cm)
重さは1Kg以内
料金
全国一律280円
【小〜中型(専用ボックス)】500円+70円
専用ボックスを利用して配送をする、かんたん発送( 宅急便コンパクト)の詳細。
サイズ・重さ
- 【専用ボックス(薄型)】縦24.8cm×横34cm
- 【専用ボックス】縦20cm×横25cm×高さ5cm
重さ制限なし
料金
全国一律500円(専用ボックス70円)
専用ボックスについて
- 配送には専用ボックスが必須
- 専用ボックスはヤマトの営業所で販売(一部ファミリーマートなどで販売)
【中〜大型(60~200サイズ)】800円~1,500円
ヤマト運輸が60~200サイズで配送する、かんたん発送 (宅急便)の詳細。
サイズ・重さ・料金
サイズは包装資材を含めた荷物の「縦×横×高さ」の合計。
- 60サイズ(2kgまで):890円
- 80サイズ(5kgまで):1,110円
- 100サイズ(10kgまで):1,370円
- 120サイズ(15kgまで):1,580円
- 140サイズ(20kgまで):1,830円
- 160サイズ(25kgまで):2,090円
- 180サイズ(30kgまで):2,450円
- 200サイズ(30kgまで):2,900円
Base以外のネットショップについて
以上が「かんたん発送」の配送料金・サイズ・重さ・発送場所のまとめとなります。
また、簡単にネットショップを開けるサイトはBase以外にもあります。詳しくは以下のリンク先を参考にしてみてください。