【Nature Remo】APIで気温・湿度などRemo本体がもつ情報を取得する方法

Nature RemoはWi-Fi機能の付いた赤外線リモコンデバイスとなり、赤外線送信などの操作ができるCloud APIとLocal APIが公開されています。

今回は、そのNature RemoのCloud APIを利用して、コマンドライン(Macのターミナル・Windows のコマンドプロンプトなど)から、気温・湿度などNature Remo本体がもつ情報を取得する方法となります。

気温・湿度などNature Remo本体がもつ情報を取得する方法

アクセストークンを発行

Nature Remoでは、Cloud APIで登録したリモコン情報などを取得することができますが、そのCloud APIを利用するには、Nature Remoのアクセストークンを発行する必要があります。

アクセストークンの発行方法は、以下のリンク先を参考にしてみてください。

Cloud APIを利用してNature Remo本体がもつ情報を取得

Nature Remo本体がもつ情報を取得できるCloud APIのエンドポイント(APIにアクセスするためのURI)は、"https://api.nature.global/1/devices"となります。

そのエンドポイントを利用して以下のcurlコマンドを入力し実行します。XXXXXXXXの箇所には自身で発行したアクセストークンの値を指定します。

curl -X GET "https://api.nature.global/1/devices" -H "accept: application/json" -H "Authorization: Bearer XXXXXXXX"

それにより、Nature Remo本体がもつ情報などがJSONデータで取得できます。

JSONデータの整形について

上記方法で取得したJSON形式の情報は整形されていなかもしれません。

そのような場合には、コマンドラインで扱うJSONデータを整形できる『jq』を利用する方法があります。詳しくは以下のリンク先を参考にしてみてください。

Nature Remo本体がもつJSONデータについて

上記のコマンドを実行すると、次のようなJSON形式のデータを取得できます。

[
  {
    "name": "remo",
    "id": "XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX",
    "created_at": "2018-07-15T03:00:41Z",
    "updated_at": "2018-07-17T12:52:37Z",
    "mac_address": "XX:XX:XX:XX:XX:XX",
    "serial_number": "XXXXXXXXX",
    "firmware_version": "Remo-mini/1.0.87-g8b06f0e",
    "temperature_offset": 0,
    "humidity_offset": 0,
    "users": [
      {
        "id": "XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX",
        "nickname": "XXXXX",
        "superuser": true
      }
    ],
    "newest_events": {
      "te": {
        "val": 27.4,
        "created_at": "2018-07-17T12:52:37Z"
      }
    }
  }
]

JSONデータにあるキー"newest_events"の値となるオブジェクトに、Nature Remo本体がもつ気温などの情報となります。

上記の例では、デバイスが『Nature Remo Mini 』のため、取得した情報はキー"te"の気温データのみとなります。キー"te"の値はオブジェクトとなり、"val"の値が気温の数値となり、"created_at"の値が取得した日時となります。

参考サイトなど

コメント投稿コメント投稿欄を開く

コメントは項目欄(*は必須項目)を入力し、「コメントを送信」ボタンをクリックしてください。 (メールアドレスは公開されることはありません。コメントの公開は承認制となります。)

また、多忙によりコメントには返信できない場合があります。

Twitterで返信する場合はこちらから。